米山 大輝
新卒で採用コンサルティング会社に就職し、新規開拓営業を経験した後、2021年にアルヴァスデザインに入社。人材開発事業部のプロデューサーとして、お客様の感性に働きかける研修プロデュースを心がけている。
「営業する・されるが楽しい世の中を実現する」という
アルヴァスデザインの企業理念に共感
営業職はお客様の思いを実現する素晴らしい仕事
私は前職の採用コンサルティング会社で新規開拓営業をしていたのですが、仕事のやり方について、いろいろと悩むことがありました。そんなときに、知り合いの勧めで営業マインドについて学ぶ機会があり、営業職が本来は、お客様の思いを実現する素晴らしい仕事なのだということに気付きました。
同時に、アルヴァスデザインの存在を知り、「営業する・されるが楽しい世の中を実現する」という会社のビジョンに、とても共感しました。
さらに代表の高橋から、「営業はお客様の『こうありたい』という思いを実現する仕事にもかかわらず、御用聞きや押し売り営業といった悪いイメージがある。自分はそこを変えていきたい。」という思いを聞き、自分の考え方とマッチしていると強く感じて、入社を決めました。
企業の理念やビジョンに共感し、その達成に向けて共にがんばりたい
入社後は、人材開発事業部のプロデューサーとして、営業研修やマネジメント研修などのプロデュースを行っています。
流れとしては、まずはお客様からアポイントメントを取得し、複数回の商談を通して仕事を受注します。その後、お客様の営業やマネジメントのありたい姿を実現するために、研修を設計したり、eラーニング用の動画を制作したりします。場合によっては、自分自身が登壇することもあります。登壇は、プロデューサーの大切な仕事の1つなのです。このように、案件の内容
によって、幅広くいろいろな仕事をしています。
前職は採用コンサルだったので、「外部から何人優秀な人材を採用したら、いくら売上が上がる」というような売上管理の元で仕事をしていました。しかし、アルヴァスデザインの営業のやり方は、これと違います。
アルヴァスデザインが大切にしていることは、お客様のありたい姿を実現することです。これがどの程度実現されたかということは、私たちプロデューサーの売上数値だけで測ることはできません。
もちろん、プロデューサーとして売上数値を出すことも大切ですが、ただ売上を出せば良いという営業組織ではないのです。
お客様のありたい姿を実現するためには、クリエイティブな発想が求められ、感性や感情といった右脳に働きかけるような形で、仕事を進めていきます。そういう営業のやり方は、私にはすごく合っていました。
流れとしては、まずはお客様からアポイントメントを取得し、複数回の商談を通して仕事を受注します。その後、お客様の営業やマネジメントのありたい姿を実現するために、研修を設計したり、eラーニング用の動画を制作したりします。場合によっては、自分自身が登壇することもあります。登壇は、プロデューサーの大切な仕事の1つなのです。このように、案件の内容
によって、幅広くいろいろな仕事をしています。
前職は採用コンサルだったので、「外部から何人優秀な人材を採用したら、いくら売上が上がる」というような売上管理の元で仕事をしていました。しかし、アルヴァスデザインの営業のやり方は、これと違います。
アルヴァスデザインが大切にしていることは、お客様のありたい姿を実現することです。これがどの程度実現されたかということは、私たちプロデューサーの売上数値だけで測ることはできません。
もちろん、プロデューサーとして売上数値を出すことも大切ですが、ただ売上を出せば良いという営業組織ではないのです。
お客様のありたい姿を実現するためには、クリエイティブな発想が求められ、感性や感情といった右脳に働きかけるような形で、仕事を進めていきます。そういう営業のやり方は、私にはすごく合っていました。
お客様の理念やビジョンに共感し、その達成に向けて共に力を尽くしたい
私が仕事をする上で心がけていることは、まずお客様の理念やビジョンに共感し、その達成に向けて共に考え、前進する姿勢でいることです。
実際に研修が終わった後、受講者の方々から「すごく勉強になった」「他の研修もぜひ受けてみたい」という感想をお聞きできたときは、本当に嬉しいですね。
ただ、研修をやっただけで、現場実践できずに終わってしまうことは避けなければなりません。
私たちが目指すことは、お客様のありたい姿を実現することであり、これがたった一回の研修だけで完結することはないと言ってよいでしょう。
そのため、研修単発ではなく、その後の行動変容まできちんとお客様と伴走して、少しでもお客様の理念やビジョンの実現に近づくサポートをしたいと思っています。
実際に研修が終わった後、受講者の方々から「すごく勉強になった」「他の研修もぜひ受けてみたい」という感想をお聞きできたときは、本当に嬉しいですね。
ただ、研修をやっただけで、現場実践できずに終わってしまうことは避けなければなりません。
私たちが目指すことは、お客様のありたい姿を実現することであり、これがたった一回の研修だけで完結することはないと言ってよいでしょう。
そのため、研修単発ではなく、その後の行動変容まできちんとお客様と伴走して、少しでもお客様の理念やビジョンの実現に近づくサポートをしたいと思っています。
お客様の価値観はすぐにわからない
お客様のありたい姿を理解するには、まずお客様の価値観を深く知る必要があります。
ただ、これが簡単ではないのです。
特に、この仕事をしていて難しいなと思うことは、初めてお会いしたお客様とお話をしたときに訪れます。
お客様の価値観を言語化することが、なかなかできないのです。
もちろん、お客様自身がありたい姿をまとめきれていないということもありますが、これ自体がとても抽象的な概念であるため、少しずつ整理していくことで互いの認識を合致させていく必要があるのです。
ロジカルに考えるだけでもうまくいかないですし…、お客様のことを深く知ることは、本当に難しいと思わされますね。
ただ、これが簡単ではないのです。
特に、この仕事をしていて難しいなと思うことは、初めてお会いしたお客様とお話をしたときに訪れます。
お客様の価値観を言語化することが、なかなかできないのです。
もちろん、お客様自身がありたい姿をまとめきれていないということもありますが、これ自体がとても抽象的な概念であるため、少しずつ整理していくことで互いの認識を合致させていく必要があるのです。
ロジカルに考えるだけでもうまくいかないですし…、お客様のことを深く知ることは、本当に難しいと思わされますね。
自分を高めるためには自分で動け
お客様のことを、深く理解して、お客様から信頼していただくためには、どうすれば良いのか。
私たちアルヴァスデザインには、学び予算という制度があります。金額は、その期ごとに変動しますが、上限30万円程度の予算を個々人の学びのために、会社が支給してくれます。
これは裏を返せば、自分のことを客観視して、さらに伸ばしたい強みを自ら発見して学ぶということを求められているということです。私たちは、お客様の人材開発を支援しているプロとして、まずは自分の成長には自分で責任を持つことが必要なのです。
私たちアルヴァスデザインには、学び予算という制度があります。金額は、その期ごとに変動しますが、上限30万円程度の予算を個々人の学びのために、会社が支給してくれます。
これは裏を返せば、自分のことを客観視して、さらに伸ばしたい強みを自ら発見して学ぶということを求められているということです。私たちは、お客様の人材開発を支援しているプロとして、まずは自分の成長には自分で責任を持つことが必要なのです。
皆が一人ひとりを大切にする、温かみのある会社
社内の雰囲気は、比較的落ち着いている人が多く、温かみのある印象です。ベンチャー企業というと、イケイケの若い人たちが必死になって働いているイメージがありましたが、当社の場合はそんなことはありません。意外と静かなのです。
最初は「馴染めるだろうか?」という不安もありましたが、実際に働いてみると自分にはすごくフィットしていることがわかりました。また、お互いに助け合う文化が職場に根付いています。皆が一人ひとりをとても大切にしているのが伝わってきて、温かみのある良い会社だなと思いますね。
それぞれが個性を発揮して、お互いに助け合いながらやっている会社なので、これから入社を考えている人も楽しくやっていけるのではないでしょうか。自分の強みをどんどん発信してもらって、それが職場の中でうまくシナジーを起こして、お互いに成長できたらいいなと思います。
最初は「馴染めるだろうか?」という不安もありましたが、実際に働いてみると自分にはすごくフィットしていることがわかりました。また、お互いに助け合う文化が職場に根付いています。皆が一人ひとりをとても大切にしているのが伝わってきて、温かみのある良い会社だなと思いますね。
それぞれが個性を発揮して、お互いに助け合いながらやっている会社なので、これから入社を考えている人も楽しくやっていけるのではないでしょうか。自分の強みをどんどん発信してもらって、それが職場の中でうまくシナジーを起こして、お互いに成長できたらいいなと思います。