成長できる自由な環境と
尊重しあう文化
PROFILE

高谷 政志
2024年3月入社
大学卒業後、ハウスメーカーに入社。個人向けハイクラス注文住宅の営業として活躍後、28歳で店長に抜擢される。営業のプレイヤーとしてだけでなく、マネージャーとしても実績を残す。
しかし、人材育成に携わる中で「人の可能性を最大化することを仕事にしたい!」という強い想いが芽生え、2024年3月にアルヴァスデザインに入社。現在は人材開発事業部のプロデューサーとして、組織開発や研修プロデュースを手がける。
自身の新たな可能性へとチャレンジ

組織改革と人材育成の現場をプロデュース

もう一つは、研修業務です。具体的には、定期的な研修の企画から運営、アフターフォローまで、お客様に寄り添い、伴走支援しています。入社後半年間は新しい学びの連続でしたが、前職での経験とコーチングを通じて培った知見を活かしながら、より深い組織開発や人材育成の可能性に日々挑戦しています。研修を通じてお客様と共に成長できる喜びを実感しています。
成長できる自由な環境と尊重しあう文化

さらに、社内の人間関係も大きな特徴です。メンバー一人ひとりが互いを尊重しあい、オープンなコミュニケーションを大切にしています。リモートワークを積極的に取り入れながらも、定期的なオフライン・オンラインでのミーティングやイベントを通じて、チームの絆を深めています。それぞれのワークスタイルを尊重しながら、良好な関係性を築ける環境が整っています。
自己成長を求める人に最適な環境

アルヴァスデザインで活躍できるのは、主体的に自己成長を求められる人だと感じています。予期せぬ変化を楽しめる人、素直に学びを得られる人、常に学び続けたい意欲がある人には、とてもマッチする環境だと思います。
アルヴァスデザインは学びを重視する文化があり、自己成長の機会が豊富です。その分、受け身ではなく、自ら成長を求める姿勢が重要になります。
決められたことだけをこなしたい方には向かないかもしれません。しかし、新しいことにチャレンジしたい方、人の成長に関わりたい方には、大きな可能性のある環境だと確信しています。